カテゴリ
最新の記事
以前の記事
2020年 11月 2020年 10月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 01月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 02月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 01月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 03月 2015年 02月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 09月 2014年 07月 2014年 05月 2014年 02月 2013年 10月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 05月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 その他のジャンル
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
キャロリン・ターグ先生、2019年東京での 最終日に、米国のプログラムに倣って 毎回、実際にがんを経験された方、 治療中の方をお招きして、 施術を受けていただく実習を行います。 オンコロジータッチセラピーは、 米国ホスピタル・ベイスド・マッサージの一環として 主にがんの治療中・治療後の方に受けていただくために 開発された、リラクセーション効果の高いタッチセラピーです。 (米国では、マッサージセラピーと表されます) 医療環境下での過酷なストレス、診断や検査、 手術前後、抗がん治療にともなう副作用に伴う 肉体的・精神的ストレスや苦痛を緩和するために 米国で開発されました。 施術者の向上と、講座の修了に向けて この機会に、研修にご協力いただけますと幸いです。 詳細、お気軽にお問合せください。 日時 2019年6月17日(月曜日) 午後1時30分~3時30分 受付➡午後1時20分~1時50分の間におこしください。 (必ず、ご予約の上、おこしください) 場所 so-space (東京都渋谷区) 2階(D・Fルーム) 東京都渋谷区千駄ヶ谷3-16-3 東京メトロ副都心線「北参道駅」2番出口より徒歩3分 当日の流れ 受付➡問診票の記入➡担当セラピスト(2名)による問診&カウンセリング ➡施術(約30分~50分)➡終了後はアンケートにご協力ください。 施術のスタイル 問診を経て、担当セラピストとご一緒にスタイルを組み立てます。 穏やかでゆっくりとした、非侵襲的な施術法を中心に、 おおむね、下記のようなスタイルが多いです。 ポジション:マッサージテーブルを使って(上向き・下向き・横向け) 椅子を使って、座位で。 etc 施術法:着衣の上へのソフトタッチ(エナジーワーク) オイルを使っての地肌へのトリートメント etc *会場では、ヒーリング音楽を使い、癒しの空間を作ります。 *広い会場にマッサージテーブルを並べる形となります。 *お一人に、2名のセラピストが担当します。 *指導教官が見守りながらの施術となります。 対象 がんと診断された方や、がんの治療中の方・治療を終えられた方 様々な流れの中で、がんをご経験された方。 【下記の場合は、この日の施術はお受けいただけません】 〇高熱(38度以上) 〇急性感染症 〇血小板減少症 〇低白血球 〇激痛(0~10のうち8以上の痛み) 〇不安定性・混乱が高い場合はご家族のご意見を取り入れておこしください。 〇 深部静脈血栓症 *リンパ浮腫への、浮腫軽減のためのリンパトレナージュは行いません。リンパ浮腫・リスク・プロトコールに基づいた、安全な形での施術となります。 *抗がん治療中の方も、ご参加いただけます。抗がん治療72時間以内の方はオンコロジータッチセラピーのガイドラインに基づいた形での施術となります。 定員 10名様 *定員になりましたら、募集を締め切らせていただきます。 *お付き添いの方の見学は、可能です。 謝礼金 2千円 (ささやかですが、ご足労くださいましたお礼です) お申込み(必ず、ご予約ください) 下記の申し込みフォームが便利です。 フォームが機能しない場合は、下記にご連絡ください。 お申込みのさいに、治療や治療中の副作用の影響、 治療後の心身の状態等、簡単にお伺いすることがあります。 (講師に事前に伝えるために英語に翻訳する必要があるため) 個人情報と守秘義務は厳重に管理いたしますので、 ご協力、よろしくお願い申し上げます。 (問診等の記録はクラス終了後責任をもって破棄いたします) キャロリン・ターグ先生のミニ・セミナー 「米国ホスピタル・ベイスド・マッサージ・セラピーの現状報告」 6月17日、午後7時~ 場所:赤坂 是非ご参加ください。 主宰&お問合せ NPO法人タッチケア支援センター ~やさしくふれると世界はかわる~ 連絡先 info@touchcaresupport.com 0649679839
by touchcaresupport
| 2019-04-18 22:10
|
ファン申請 |
||