カテゴリ
最新の記事
以前の記事
2020年 11月 2020年 10月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 01月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 02月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 01月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 03月 2015年 02月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 09月 2014年 07月 2014年 05月 2014年 02月 2013年 10月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 05月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 その他のジャンル
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
4回目を迎える関西タッチケアフォーラムでの、テーマは、ずばり”子ども” です。 いじめや虐待、体罰、あるいはゲーム機器やインターネットの普及等、子供たちにとってやさしいタッチが少しずつ遠ざかりつつある、この時代、今、あらためて、肌へのふれあいが、子どもたちのこころとからだにもたらす効果や影響が見直されつつあるのではないでしょうか。 第四回関西タッチケアフォーラムでは、一昨年も講師としてお招きいたしました、『子どもの脳は肌にある』『手の治癒力』『皮膚という脳』著者でタッチケア支援センター特別顧問の山口創先生(桜美林大学准教授、身体心理学者)に、特別講演として『 子どもの愛着とタッチング~乳児院と江戸時代の子育てからタッチングを考える 』をご講演いただきます。乳児院での抱っこの研究や、多良間島での子育ての研究、自閉症児へのマッサージ効果の研究、マッサージとオキシトシンの研究などを行なっておられる山口先生の、最新の御研究をうかがえる絶好の機会です。 また、一昨年に引き続き、エサレン®ボディワークの重鎮、ブリータ・オストロム先生による、体験ワークショップもあります。 そのほか、ラビングタッチプロジェクトのはやしひろこさん、NPO法人タッチインピースの田岡うららさんをはじめ、多彩なゲスト講師の皆様をお迎えして、未来の子どもたちの、こころとからだを育むタッチの可能性を、参加者の皆様もまじえて、体験的に、学んでいきたいと思います。大勢の皆様の御参加をお待ちしております。 ******************************************************************* 第四回 関西タッチケア・フォーラム ” 子どものこころとからだと、タッチケア” ******************************************************************* リーフレットPDF(表) http://touchcaresupport.com/pdf/4touchcare.pdf (裏) http://touchcaresupport.com/pdf/4touchcare2.pdf 【詳細】 日時: 2013年 9月21日(土曜日) 10時30分~午後5時30分 (開場 10時) 参加費: 5500円(予約:5000円) 午前の部:2000円 午後の部:3500円 定員: 60名 場所: 芦屋市民センター3階301号室 JR芦屋駅・阪急芦屋川駅から歩いて7分、芦屋川沿い。芦屋市業平町8番24号 http://www.city.ashiya.lg.jp/kouminkan/shimin_center.html 主宰& お問い合わせ&お申込み NPO法人 タッチケア支援センター mail info@touchcaresupport.com tel 06-4967-9839 兵庫県尼崎市立花町2-13-10 http://touchcaresupport.com/ ****************************************************** 【お申込みフォーム】 *24時間以内に返信がない場合は、上記の連絡先にご一報ください。 パソコン用 http://ws.formzu.net/fgen/S47043833/ 携帯電話用 http://ws.formzu.net/mfgen/S47043833/ ****************【タイム・スケジュール】************************************* 午前の部 : 10時30分~12時 はやしひろこ (ラヴィングタッチプロジェクト主宰、関西アロマセラピストフォーラム理事 『赤ちゃんとママのしあわせタッチケア~絆を育むラヴィングタッチケア』著者) 『ふれることは愛を伝えること。こころとからだ、絆を育むラヴィングタッチ』 * 赤ちゃんやキッズ、そして、難病の子供たちへの愛あふれるタッチの実践で活躍されている、はやしひろこさんのお話です。 ぐるーんプロジェクト 関西有志 乳児院での抱っこボランティア活動報告 * 昨年末に、東京の、ぐるーんプロジェクト代表、有尾美香子さんが関西タッチケアフォーラムにおこしになられてから、関西での乳児院でも抱っこボランティアさんが活躍されています。ぐるーんの関西有志の皆様に、活動を報告していただきます。 ぐるーんプロジェクト HP http://www.gruun.org/ 12時~13時 昼食休憩 (ハンドマッサージブースもありますので、ご体験ください) 【午後の部】 13時~ 中川玲子(タッチケア支援センター、代表理事) & 奥田晃子(Massage In Schools Programme 認定インストラクター NPO法人タッチケア支援センター 理事) 『研究報告 : 世界の教育とタッチケア イギリスのマッサージin スクールと、とスウェーデンのピースフルタッチ』 田岡うらら (NPO法人タッチインピース代表理事) 『国境なきセラピストチームの活動報告 カンボジアHIV感染孤児へのタッチケア』 ******************************************************************* 【特別講演】 午後2時45分~ 山口創 (やまぐちはじめ) (桜美林大学准教授 身体心理学者) 『 子どもの愛着とタッチング ~乳児院と江戸時代の子育てからタッチングを考える 』 *乳児院での抱っこの研究や、多良間島での子育ての研究、自閉症児へのマッサージ効果など、最新の御研究をお伝えしていただきます。 【体験ワークショップ】 午後4時~ ブリータ・オストロム (エサレン研究所 エサレン®ボディワーク認定上級講師) 『 子どもたちの心と体にバランスを届ける、気づきのタッチ そして、私たち自身の“内なる子ども”にふれていくこと・・・。 』 ************** 講師プロフィール ***************************************** 山口創 先生 (やまぐちはじめ) 桜美林大学リベラルアーツ群准教授、早稲田大学大学院非常勤講師。早稲田大学大学院卒業。博士(人間科学)、身体心理学者。既存の心理学の枠にとらわれず、身体から心へのアプローチ(Embodied mind)を追求している。研究する中で「触れる」という人間にとっての本質的な行為の大切さに気づき、親子のふれあい、看護や医療における「手あて」の効果をはじめ、触覚や皮膚と心の関係にまで領域を広げている。最近は乳児院での抱っこの研究や、多良間島での子育ての研究、自閉症児へのマッサージ効果の研究、マッサージとオキシトシンの研究などを行なっている。「手の治癒力」「子供の脳は肌にある」「愛撫・人の心に触れる力」「皮膚という脳」など著書多数。NPO法人タッチケア支援センター 特別顧問。 ******************************************************************* ブリータ・オストロム 先生 米国シアトル出身。エサレン研究所公認エサレンRボディワーク認定講師。1999年より日本で教える。1960年代から統合医療とヒューマンポテンシャル運動(人間の潜在能力に関する運動)で有名な米国カリフォルニア州エサレン研究所にかかわる。エサレンRボディワークの他、ゲシュタルトプラクティスを長年実践し、グループワークも行う米国公認サイコセラピストでもある。40年以上「ふれる」ことを実践し続け、今もなお「ふれる」ことを通じての自己探求と気づき、癒しを世界中の生徒たちに伝える。 ******************************************************************* はやしひろこ先生 クリニカルアロマセラピスト/ラヴィングベビータッチ(LBT)インストラクター/小児タッチセラピー指導者。自身の病気体験から心理療法や自然療法、ハンズオンヒーリング、ホリスティック医学、ボディワークなどを学ぶ。祈りとともに「こころとからだを耕し、つむぎあわせる」心身を統合するセッションを行う。TRI(Touch Research Institute)でのNICUタッチセラピー研修後LBTインストラクター養成講座を立ち上げ、医師、看護師、助産師らと設立したNPO法人KAFにてタッチケアインストラクター養成に努める。ラヴィングタッチプロジェクト主宰。著書に『赤ちゃんとママのしあわせタッチケア~絆を育むラヴィングタッチケア』(学陽書房)。二児の母。大阪府立大学卒。 ■AHCP認定クリニカルアロマセラピスト/リフレクソロジスト ■NPO法人関西アロマセラピスト・フォーラム理事 ■KAF認定ラヴィングベビータッチ主任講師 ■NPO法人日本ホリスティック医学協会関西支部運営委員 ■国際リドルキッズ協会認定医療ケアが必要な子どものための小児タッチセラピー指導者 ■ホリスティックアロマセラピーケアルームつむぎの森主宰 ■大阪府立大学総合科学部人間関係科卒 ■クォンタムタッチ(R)認定インストラクター・認定プラクティショナー ■Dr.カタリア・スクール・オブ・ラフターヨガの認定ラフターヨガリーダー ■米国催眠療法協会(ABH=American Board of Hypnotherapy)認定ヒプノセラピスト ケアルーム つむぎの森 HP http://tsumuginomori.com/ NPO法人関西アロマセラピストフォーラム http://aroma-kansai.org/ ******************************************************************* 田岡うらら先生 アロマセラピスト、エサレンボディーワークプラクティショナー、栄養カウンセラー NY大学在学中、シャーマニックな自然療法に触れた事から、アロマなどヒーリングの勉強を始め る。英国の国際芳香療法家連盟(IFPA)の資格取得後、神戸にて、自然療法を行うホリスティックセ ラピーサロンを開業。食べるもののカラダへの影響を無視できず、分子栄養学を学び始める。 ストーンセラピーや、アジアのマッサージ技法、スポーツセラピーを学んだ後、2004年アテネオ リンピックにセラピストとして参加。選手村でのケアを担当する。以降、世界選手権や北京オリン ピックの合宿のケアを担当。2006年カリフォルニアにてエサレンボディワークの資格習得。 2008年NPO法人タッチインピースを設立、広島で被爆された方々のボランティアケアを開始。 2009年和泉市で障害児へのボディーワークを開始 2010年エドモーピンに師事し、ストラク チュアルインテグレーション(身体構造統合法)、身体心理学を学ぶ。 カンボジアにてHIV孤児へ のケアを開始。2011年夏より沖縄・久米島にて福島の子供達への保養中のボディケアを担当。 シャーマニックで直感的なヒーリングと科学的、論理的なセラピーとの融合による、 深いレヴェルでの癒しがテーマ NPO法人タッチインピース 代表理事 NPO法人プレジャーサポート協会 理事 NPO法人エクアドルの子供のための友人の会 理事 NPO法人沖縄・球美の里 理事 NPO法人 タッチインピース http://touchinpeace.org/pineapple1/ ******************************************************************* ぐるーんプロジェクト 関東を中心に、2011年2月、乳児院や児童養護施設の子ども達の不合理な環境をなんとかしようという有志が集まり「ぐるーんプロジェクト」始動(代表、有尾美香子)。同年6月 立場を超えた幅広い層がぐるーんプロジェクトに賛同し、「ぐるーんプロジェクト」設立。現在、里親や養子縁組を普及させ、乳児院、児童養護施設の子ども達が家庭的な環境の中で養育される社会の実現を果たすために奔走中。2013年より、関西在住のぐるーん会員有志による、乳児院での抱っこボランティア活動も広がりをみせている。 ぐるーんプロジェクトフェイスブック公式サイト https://www.facebook.com/gruun.org ぐるーんプロジェクトHP http://www.gruun.org/ ******************************************************************* 奥田晃子 NPO法人タッチケア支援センター理事。エサレン(R)ボディーワーク認定プラクティショナー。Esalen(R)bodywork+Astrology「kirari」主宰。2006年より認定プラクティショナーとして活動を始め、2008年英国・ブライトンにてMassage In Schools Programme Instructorの資格認定コースを受講。2011年にNPO法人タッチケア支援センターの立ち上げに関わる。現在、神戸市内の通所リハビリテーション施設でのアロマセラピーの施術や、尼崎市や宝塚市のデイケア施設でのタッチケアのボランティア活動にも従事。 ******************************************************************* 中川玲子 (総合司会) NPO法人タッチケア支援センター理事長。関西学院大学文学部卒業後、塾・予備校等の教育産業に従事。その後、阪神淡路大震災で被災し避難所・仮設住宅でボランティア活動を行う。その体験からタッチを通じての心身の癒しとサポートに関心をもち、ボディワークを学び始め、1999年、エサレン®ボディワークと出会い認定プラクティショナーとなる。セッションを積み重ねる中、触れることの諸相とその心身への影響について探求を深め、2003年よりタッチ&ヒーリング講座を開始。2011年、NPO法人タッチケア支援センターを設立。こころと身体のつながりや、心身への気づきとタッチの質を重んじる、心と身体にやさしいタッチケアのあり方を追求し、その普及・教育・相談事業を展開する。 2012年よりエサレン®ボディワーク資格認定コースも運営中。
by touchcaresupport
| 2013-08-06 21:49
| イベントのお知らせ
|
ファン申請 |
||